■社名 共和観光株式会社
   
  ■代表者 代表取締役社長 江本日東
   
  ■所在地 松本リサイクルセンター(リサイクル事業部)
   〒390-0851 長野県松本市島内6931−87
 TEL.0263-40-2150 FAX.0263-40-2160
 E-Mail. recycle@kyowa.gr.jp
 
本社
 〒390-0806 長野県松本市女鳥羽2−1−2
 TEL.0263-36-3122 FAX.0263-36-3154
 
  ■設立 昭和44年1月
   
  ■資本金 3,000万円
   
  ■営業内容 産業廃棄物収集運搬
 

一般廃棄物収集運搬
産業廃棄物中間処理
一般廃棄物中間処理
プラスチック再生
プラスチック製品製造

 
  ■関連会社 共和興業株式会社
  共和運送株式会社
共和アスコン株式会社
 
 
 
   
 
 
  ■昭和44年01月 共和観光有限会社設立
■昭和44年03月

松本市女鳥羽に1号本店オープン

■昭和63年 10月 株式会社登記、共和観光株式会社となる
   
■平成07年05月 共和観光株式会社 飯田支店設立
■平成09年12月 長野市にホリデイ・イン・エクスプレス長野(現 チサングランド長野)オープン
■平成10年11月 共和観光株式会社 長野支店設立
■平成11年10月 共和観光株式会社 東京支店設立
■平成16年09月 松本リサイクル工場 稼働開始
■平成19年09月 ペットボトルリサイクル工場 稼働開始
■平成22年07月 エコアクション21取得
 
◆リサイクル実績(平成25年度 実績)
 受入量 8400 トン
 処理量 8100 トン
 販売量 8000 トン
 
■平成22年09月 産業廃棄物・一般廃棄物処理施設設置許可証取得
   
   
 
   
 
 
  ■産業廃棄物処分業許可 長野県許可 第2024143821号
   
■産業廃棄物収集運搬業許可 長野県許可 第2024143821号
  山梨県許可 第01900142821号
  岐阜県許可 第02100143821号
   
■産業廃棄物処理施設設置許可証 破砕施設1 070144
  破砕施設2 070145
   
   
■一般廃棄物処分業許可 松環業指令第172号
   
   
■一般廃棄物収集運搬業許可 安曇野市指令28第165号
   
   
■一般廃棄物処理施設設置許可証 破砕施設1 第10-07412号
  破砕施設2 第10-07413号
   
■古物商許可 長野県公安委員会 第481321300015号
   
■金属くず商許可 長野県公安委員会 第481321580005号
   
 
   
 
 
  ■産業廃棄物処分課程講習修了者 1名
   
■産業廃棄物収集・運搬課程講習修了者 1名
   
■産業廃棄物中間処理施設技術管理者 1名
   
■破砕・リサイクル施設技術管理士 1名
   
■危険物取扱主任者 1名
   
■安全衛生推進養成講習修了者 1名
   
■はい作業主任者 2名
   
■主任計量者 3名
   
■車両系建設機械運転技能講習修了者 5名
   
■ショベルローダー等運転技能者 8名
   
■フォークリフト運転技能者 20名
   
■フォークリフト整備 1名
   
 
     
     
   
Copyright 2009 Kyowa Kanko Ltd. Matsumoto Recycle Center All rights reserved.